小・中規模の美容室のトレーニング問題

小規模美容室でよくある事

「彼を投稿してみっかな?」

そう思ったのは最近の事です。
お気付きの通りまぁ美容室は多い、どこにでもあるし、ありすぎだって本当に!
実際はどんどん独立したりして店舗数が増えてるらしいですが1店舗あたりの美容師の数は少ないようです。
そうするとこういった事が起きます。
・アシスタントの孤立練習
・同期不在で自分の実力が不安になる
・モチベーションの維持が難しい
・張り合いがない
・練習が楽しくない
・自信がなくなる
・お店を辞める
マジでこれ色んな美容室である事だと思いますよ。だからと言ってすぐ改善できたら苦労しないって話ですよね?なんとかしないといけません。
そこで僕は考えてみました。
今の時代SNSがあるんだから使わない手はないと…
どういう使い方をしようかな?と悩んでる途中ですがプラスやりながら変えていこうって事にしました。
目的は
・スタッフのモチベーション維持
・練習の楽しさを実感
・全く知らない店のスタッフとの遊びのような一体感
・小規模の美容室でのアシスタントの孤立感を無くす
などなどありますが、小規模の美容室全体で楽しく盛り上げていこうって話です。
なぜ小規模限定か?という話ですが、僕が経験した事を例に挙げたいと思います。
美容室の常識とされている事
美容師は当たり前のように、常識に縛られるかのように美容、理容専門学校へガイダンスに行きます。そこでは大小何社もの美容室が色々なパフォーマンスで学生さんに興味を持ってもらいガイダンスします。が! 大体の学生さんはあらかじめネームバリューやスタッフの多さ、知名度の高さなどで見たい会社を絞ってます。あとは先生から最低何社はみてくださいね〜的な事を言われ、全然興味の無い会社の前で全然興味の無い顔。寝てる子もいればずっと横向いてたり、あくびしたりとまぁなんというか(笑)正直学生さんは全く悪く無いけどね。
そういう場合小規模の会社の前にはその日1人も学生さんが来ない所もありました。
知名度がないんです。どんな会社か何もわかりません。そんなの悲しい。
だから僕はハッキリ言わせていただきます。
そんなガイダンスに行くのは…
正直言って時間のムダです。
もしかしたらその会社で働いてみると楽しいかもしれないし、とても勉強になる事も多いかもしれません。でも発信してなければ伝わりません。そこに集中してみればきっと「ここで働いてみたいな」と言ってくれる人も出てくるかもしれません
だからそれを発信して楽しもうって思ったんです。そうすればアシスタントも1人で練習しなくてもいいんです。実質1人だけど1人じゃないんです。
最近数回だけですがこんな投稿をしました。
まず練習する前の意気込みを一言

必死で練習に励むスタッフ

立松チャレンジ(笑)

制限時間内を目指すその日のラストチャレンジ
コメントくれた方もいましたし、言葉はなくてもきっと心の中で「頑張れー!」と言ってくれた人もいたと思います。
これは絶対背中を押してくれるはずです。
こんな素晴らしいことがあるならやるべきかなと思ってます。
試行錯誤を繰り返して、やった事のない事にアシスタントの彼と同じくチャレンジしてみようと思います。
SNSから広がる可能性を感じたきょうこのごろでした。
神(じん)でした。

この記事を書いたのは……名古屋栄の癒し系?道産子美容師 神(じん)です。@masakijin1103

はじめましての方は…コチラ

 

下記から僕の勤務しているモッズ・ヘア名古屋栄店にご予約もできますのでよろしくお願い致します

モッズ・ヘアご予約フォーム(備考欄にブログを見てと入力いただけると何かいいことあるかも?笑)

 

美容室に関する意見、悩みやご相談などがありましたら是非気軽にお問い合わせください。

masakijin
この記事を書いた人
北海道岩見沢市出身の名古屋在住の中卒美容師/現在は名古屋丸の内でプライベートサロン的な美容室coupe(クープ)を開店し営業してます/定期的に札幌へ行きユメハコビという個人プロジェクトを実践しています/ビリヤード、ダーツ特訓中/遊ぶことが好きです/エクスマ90期/
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です